自作曲、自作ゲームをちまちま
2007
シフト勤務開始。まぁ、この際どちらでもよいが。
色々と書きたい記事があるような気もするが、とりあえず
伊豆ヶ岳。3度目っす。今回は前回とは逆に進んでみる。
左の写真は吾野駅から子の権現に向かう途中。
右の写真は同じく途中にある降魔橋。
色々と書きたい記事があるような気もするが、とりあえず
伊豆ヶ岳。3度目っす。今回は前回とは逆に進んでみる。
右の写真は同じく途中にある降魔橋。
休日というだけあって30人近くすれ違ったかと。
午前中は晴れていたが、徐々に雲が増えてきた。
吾野駅→子の権現→天目指峠→伊豆ヶ岳山頂。
まぁ、前行ったトコを逆行しただけなんで特筆することもないかな。
左の写真は山頂付近から見た武川岳。そのうち行く予定。
右の写真は山頂。時期的に寂しくなってきた。
山頂で昼食を摂り、男坂を下り、急坂を下り正丸駅へ。
そういや男坂を下り終えた辺りで、犬と一緒に男坂を登ろうとする
人とすれ違ったがその後どうなったかは知らない。
初めて男坂と急坂を下ってみたが登り以上にしんどいかも。
しかし何よりも道路歩くのが一番辛いかな。
恐らくこの辺りを通過。橙線が登りで青線が下りです。
てかこれ作るのに1時間弱。よくやったと思うよ、ぷれみには。まだ戦えるさ、こいつは。
今回コースタイムは約5時間半。
09:45 吾野駅
11:10 子の権現
11:50 天目指峠
12:15 イモグナの頭
12:35 高畑山
13:05 古御岳
13:25 伊豆ヶ岳山頂 昼食
14:05 伊豆ヶ岳山頂 再出発
15:00 馬頭観音
15:15 正丸駅
前回とは逆に緩やかな登りのあとに急な下りだったので
総合的な負担が大きかったのかも。
午前中は晴れていたが、徐々に雲が増えてきた。
吾野駅→子の権現→天目指峠→伊豆ヶ岳山頂。
まぁ、前行ったトコを逆行しただけなんで特筆することもないかな。
右の写真は山頂。時期的に寂しくなってきた。
山頂で昼食を摂り、男坂を下り、急坂を下り正丸駅へ。
そういや男坂を下り終えた辺りで、犬と一緒に男坂を登ろうとする
人とすれ違ったがその後どうなったかは知らない。
初めて男坂と急坂を下ってみたが登り以上にしんどいかも。
しかし何よりも道路歩くのが一番辛いかな。
てかこれ作るのに1時間弱。よくやったと思うよ、ぷれみには。まだ戦えるさ、こいつは。
今回コースタイムは約5時間半。
09:45 吾野駅
11:10 子の権現
11:50 天目指峠
12:15 イモグナの頭
12:35 高畑山
13:05 古御岳
13:25 伊豆ヶ岳山頂 昼食
14:05 伊豆ヶ岳山頂 再出発
15:00 馬頭観音
15:15 正丸駅
前回とは逆に緩やかな登りのあとに急な下りだったので
総合的な負担が大きかったのかも。
PR
Post your Comment