忍者ブログ
自作曲、自作ゲームをちまちま

2025

0509
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

1102
伊豆ヶ岳 再び
予定では晴れた日に行こうかと思ったんだが・・・

DSC00321.JPG DSC00322.JPG
てかもう落葉の季節ですか。一月近く山行ってなかったな。

前回と同じく正丸駅からスタート。
頭観音の分岐を左に行き、実谷の二又を今回は右に行ってみた。
ふたご岩とカメ岩を通過し、分岐を左。んで女坂を通り山頂。
DSC00324.JPG
例の場所からの撮影。前回より視界はマシかぁ。

で、今回はここから天目指峠や子の権現を経由して
吾野駅をゴールとするわけで、先は長かった。距離のみで考えると
正丸駅  → 伊豆ヶ岳 が約3km。
伊豆ヶ岳 → 吾野駅  が約9km。
ということになる。

天目指峠へ向かう途中、電線があると思ったら鉄塔が建ってたわ。
DSC00328.JPG DSC00330.JPG

結構な頻度で立て札があったのでほとんど迷うことなく
天目指峠、子の権現を通過。その先の道路も結構長いです。

カニだー!!
DSC00332.JPG DSC00333.JPG
そして写真右の地下道を通り吾野駅へ。

DSC00335a.JPG
かなり分かりづらいが橙線が今回コースの一部。
北の方の道が至正丸駅。東の方の道が至吾野駅。

今回コースタイムは約5時間。

06:45 正丸駅
07:00 馬頭観音
08:00 伊豆ヶ岳山頂
09:05 高畑山
09:40 天目指峠
10:30 子の権現
11:45 吾野駅

正直、早く出すぎた。午前中におわた。
景色や地形、コースも多様で
なかなか歩き応えがあり、いいところでした。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
最新記事
(12/14)
(10/31)
(09/30)
(08/19)
(07/16)
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ws
性別:
男性
twitter
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP